修羅場


こんこんばんわっと。なんかタイトルが修羅場な事になってますね。
いや、別に引っ掛けるためにこんな題名にしたわけじゃ・・


とりあえず前回目標がどうたらこうたら言っていたので仮目標を経てることにしました。
今までの目標は全身かけるようになって絵の実力がそこそこ練習してるレベル
を目標にしていたわけですが新たな目標として

全身絵でなるべく動きのある絵+いろんなポーズを実戦する
そこに絵の実力が中々いいんじゃないかな?レベルまで上達すること。


これが今年の目標じゃーい!




・・・え?もう六月だよって?



え、絵を描き始めた日が去年の六月一日だったワシにとって
まだ新年始まって24日みたいなものなんだよ!




たった今目標を決めたわけだから絵の実力はあんまり変わっていないけどねぇ。
とりあえずいろんなポーズに挑戦するまえに重心のバランスとか模写とか
なるべく上達させておきたいですねぇ。
今とある全身絵を簡単スケッチしてるのですがまだ完成していないので恐らく次回。
恐らく色々改造して最終的にキュピルのスタイルになる。

顔は現在色々研究中。



ジェスター
「ねーねー、色塗りはやらないのー?」
モアイ
「いつかは挑戦する。ただ色塗りなんて小学生の絵の具の授業ぐらいでしか
扱った事ないからはっきりいって色の影とか分からない」
ジェスター
「私から練習すればいいじゃん。白と黒だけの簡単色塗り!




モアイ
「・・・鉛筆と変わらないような」





とりあえず毎回、恒例のジェスター絵をポイッ






今日の絵はいつもより大きいね。

いちようポーズとしては転びそうな状態なんだけど実際だったらバランスとれちゃう程度の傾き。
逆を言えばしっかりバランス取れてる?

台詞部分はお好きな台詞をどうぞ。


「おっとっと!」  でもいいし
「わわわ!」  でもいいし

「あのね!あのね!言いたいことがあるんだけど・・」 でもいいし

・・・おっと、話を戻そう



横にある女性っぽい目は色々と研究して考えた挙句出来た女性の目。
一応人間目。これがルイの目となるかどうかは不明。ルイこんなに柔らかい印象ないからなぁ・。
鋭い目でも違和感あるし、はて・・・。


右下の絵はよく分かりません><




あと久々に懐かしい絵を描いてみた。
顔を練習してる時に何度も書いた坊主君(仮名称)をリアルにしてみたってな感じな
ついでに色々オマケ付き








坊主君なんか色々変わったな


なんかこう、例えるなら小学生の頃の坊主くんと
高校生になった坊主君を比べたみたいな感じだ!!
ついでに鼻と唇がようやく簡単に書けるようになりますた。目も。

右の絵は・・・・。
・・・・・。キュピル?さぁ・・・。これがキュピルなのかどうかはシリマセーン

まぁ、仮にキュピルだとしても人の絵なんて一年ありゃガタガタに変わるっから
凄い人はもう骨から変わってるから。うん。


真ん中のデカイモアイは言わずともがな。



ところで何でモアイチャンネル?って言われそうだけど深い意味はないんです




さて、題名の修羅場。
なぜ修羅場という名前なのかはさっき決めた目標を達成するには
相当のスランプと挫折を味わうことになるだろうから先に覚悟してこうという
意味を踏まえて修羅場に。まぁ、思いのほか絵の趣味が長続きしてるから
挫折はまだまだ当分先ですな。
まだまだ絵の実力がゆっくり斜め上がりだからそう簡単には挫折せんぞー。



ってなわけでまた次回。
次の絵は果たしてどうなってる?



戻る